ゲーム

ドラクエ1&2リメイク

久しぶりに発売日買いしました。 FFⅣ終わってないんですが(・・;) どんな感じにリメイクされてるのか楽しみ♪

GT7で再確認した“雨の王者”ランエボ

今日もグランツーリスモVR。 なんだかんだ3年やっとります( ´艸`) フェラーリとランエボはほとんど毎回乗ってますね。 やはり自分にとって特別なクルマですからっ。

ファイナルファンタジーⅣGBA

なんかやりたくなって開始。 GBA版をWIIUでやる。 あまり出来は良くないけどダッシュがあるのが良いんだよね。 ドラクエ1.2リメイク発売までには終わりたい。

PS5 ディスクドライブ

やっとこさ正規値段でネットに出てる ビッグカメラとかヨドバシで買えるよ とりあえず買いましてProに装着 ようやく完全体へ(^○^) さてSwitch弐が買えるのはいつになるのやら(´・ω・`)

「アーケードアーカイブス リッジレーサー」が最高だった!

高校の頃プレイステーションとリッジレーサーを買って、 何百時間と遊んだワタクシです( ゚Д゚) こんばんわ ついに出ましたね! switch2じゃなくてアーケードアーカイブスリッジレーサー( ゚Д゚)

ドラクエコンサート♪

ドラクエコンサート初体験🎵 ドラクエの音楽って生オーケストラで聴くとアドレナリンどばどばでますね(・・;) すんごい良かった。 定期的に行こう(^^)

はじめてのグランツーリスモを試す

はじめてのグランツーリスモをやってみました グランツーリスモ7を馬鹿みたいにプレイしてて今さら? って話なんですけども グランツーリスモ7をやっている人もやった方がお得です( ゚Д゚)

子どもからのクレーム

PS5Proを買いまして 連日グランツーリスモ7VRに興じています PS5Proを買ってさらにキレイになめらかに! VR2持っていてグランツーリスモ7が好きな人は Proはおススメです まー高いっすけどね 12万円て… 夜な夜なグランツーリスモ7をやってるんですけど …

フェラーリでPS5Proを買いに行く

フェラーリオーナーになってもうすぐ一年です('_') 最近徐々にですがフェラーリを日常に使っています 図書館に本返しに行ったり メシ食いに行ったり 今日はフェラーリで市内の家電量販店へ

ドラクエⅢリメイクを試す その2

ドラクエⅢリメイク ポルトガ到達まで

ドラクエⅢリメイクを試す

リメイク版ドラクエⅢ ガマンできず買いました( ゚Д゚) とりあえずカンダタ(1回目)撃破まで

GT7をリアルシミュレーターにするために

グランツーリスモ7 発売から2年経ってますが 全然飽きません( ゚Д゚) それどころか日々のめり込んでいってます 最近友だちのNSXに試乗してから またMTに目覚めて グランツーリスモ7でミッションに慣れる練習 麻薬だわこれわ・・・

ランエボにいつでも逢えるようになりました

グランツーリズモ7にランエボⅨMR来ましたね (^^♪ ゲームとはいえ二か月ぶりに逢えてうれしかった

グランツーリズモ7VRで半年間ほぼ毎日「運転」をしてきて思う事

PSVR2 2月に買いまして そこからずーーーーーーーとグランツーリズモ7VRやってます 大丈夫かオレ"(-""-)"

2022年に購入したゲームソフト&ハード

1年間で買ったゲームと使った金額を可視化 これにより2023年は無駄な出費を減らすのぢゃ …たぶん(°▽°) それでは行ってみよ~

3DSソフトやSwitchソフトを安く収納する方法

switch全盛の昨今ですが私的にまだまだ3DSは現役なのです 気が付いたら3DSのソフトがかなり溜まっているので 収納ケースが欲しいと思いAmazonなどを調べるも けっこうお高い値段がしますね そうこうして買わずにいたのですが 100円ショップでウィンドー…

PS4版「ドラゴンクエストⅡ」感想

大好きなドラクエ なんだけれどもナンバリングの中で Ⅱは一度もクリアしていなかった(オンラインのX除く) ファミコン版 → 持ってなかった スーファミ版 → 船とってほどなく挫折 ゲームボイ版 → 船とってほどなく挫折 そんな中セールでなんとなく買ったPS4版…

ビルダーズ⑤

監獄生活から解放 ようやく物作りができる しかもモンスター仲間にできるって最高かよ 早速スラリン、ホイミン、ゲレゲレを狩りに迎えに行く ベビーパンサーは仲間にした方がいい 背中に乗ったらめちゃ早いし何より二段ジャンプできる 移動が格段に楽になる …

ビルダーズ④

もーゲームだけでいいんぢゃないかな人生 ってくらいオモシロイデース(´・ω・`)

癒しの日

子ども保育園に放り込み 親はGEOでゲーム大量買い 良いんです(´・ω・`)

ビルダーズ③

2章 今回は鉱石関係ですか しかしシドーが仲間ってのがおもしろい 裏切るのかそれとも… ーーーーーーーーーーーーーー お年玉でガイドウォッチかーい なんでもディケイドウォッチ?とやらで 計3個装備できるそうな 知らん(´・ω・`) これ電池もすぐ無くなる…

ビルダーズ2②

一章クリア いやなんかもうエンディングでも良いってくらいの達成感 これの5倍くらいのボリュームになるのかしら 恐ろしい でも楽しすぎるw

ビルダーズ2

主人公はドラクエ6の主人公似にしてみたがどうだろう 一章の島探索ちう まー広いね 街を発展させていくのは前作と同じ 次の島もあるだろうしほどほどにして進めていかないと 終わらないので注意だ

デンジャー

やばいぞ 際限なくやってしまうぞ ビルダーズ2 前作の不満点解消されてる ・武器壊れない ・最初からふくろ有り などなど これは面白くなりそうだ

レゴのドラクエ

ドラクエビルダー2 前回恐ろしくハマってしまったソフトである 1章でやりこんで基地を作り込んだら ゴーレムにぶっ壊されて半泣きになった思い出がある さて今回はどうなるか(´・ω・`)

ミニファミコン起動

買ってから一年くらい放置していたミニファミコン 今日開封w やっぱりプレイするのは子どもたちと。。。 ミニスーファミより盛り上がったよ! 良かったのはバルーンファイトとマリオブラザーズ 同時二人プレイは熱いね 嫁氏とガチバルーンファイトも楽しか…

ミニスーファミ改造

子どもと遊ぶのに少しづつ使い出してるミニスーファミ 調べてみたら何とソフト追加できるでわないかっ! ミニスーファミに入っていないゲームを追加してみた 自分でソフト持ってれば基本的に違反ではない まあグレーゾーンだけど個人で楽しむぶんには問題な…

ドラクエ8

3DS版始めました 内容は結構覚えているボクです(´・ω・`) 今んとこPS2と違うとこ ・配合がすぐ出来上がる ・写真撮れる ・キャラがしゃべる ・グラフィックなんかキレイ こんな感じ ボチボチやっていくべし

スマブラ

買った んだが 合わん(´・ω・`) アドベンチャモードがメンドウっていうか ファンの人ごめんなさい 売ろう そしてドラクエビルダーズを予約するんだ(´・ω・`)

123123123…

クラシックきた〜 多分やらないんだけれど(´・ω・`) 起動確認で鉄拳3だけ起動 液晶テレビでも耐えれるグラフィック 当時のナムコは神だった(´・ω・`)