庶民フェラーリオーナーのにちじょ~(--)

色々と背負いすぎないでイイよ(--)

帝王切開から退院までの妻の戦いとボチボチ補助する夫(--)

本日無事妻と赤ちゃんが退院しますた。

17日くらいの入院生活だったのかな。

ホンマに御苦労さまでした(--)

 

今日から里帰りして、

Jrと赤ちゃんの二人と過ごしマス。

親たちがサポートするとはいえまだまだ戦いは続きますな。

 

 関連記事

帝王切開の後痛みと戦う妻とオマケでボ〜っとつきそう夫(ーー) - ボチボチでいいんでない?(--)

 

↑から退院までの主な記録を残そうか。

 

痛み止めをもらい起きてからの、

夕方以降ボクも帰ってしまい妻一人となる。

 

手術後二日目から授乳が開始となった。

最初は当然赤ちゃんも吸えるわけではなく、

母乳も早々でないので予行演習みたいなものだったみたい。

 

三日目くらいから本格的な授乳が開始された。

3時間おきくらいに授乳する感じだ。

まだ妻には痛みもあって授乳室まで歩くのも一苦労な様子だった。

 

で赤ちゃんは2800グラムくらいで生まれたんだけど、

体重が軽いせいもあってあまりお乳を飲んでくれないのだ。

吸う力もまだあまりなかったみたい。

 

3時間おきの授乳、体の痛み、授乳があまりうまくいかない・・・

 

五日目くらいには鬱憤が溜まってかなり精神的に参っていた。

仕事帰りに病院に寄った時にかなりストレスをぶちまけられました(--;

 

この辺は仕方ないね。

何もできなくて申し訳なかったデス。

 

しかしぶちまけたおかげかこの日以降、

徐々に赤ちゃんが飲む量も増えてきて妻も少し明るくなった。

七日目には切開で縫ったものを抜糸して痛みもかなり楽になりました。

(抜糸するまではずっと痛いようです。妻はホッチキスでとめられたみたいだったと言ってたし(--;)

 

抜糸してからは院内の出産後の方々とランチをしたり、

少しリラックスして過ごせたもようです。

良かった良かった。

けども授乳をしたり講習(退院後の生活について)なんかもあって

充実していたらしい。

 

ちなみにボクがしていたこと・・・

 

1.洗濯物の持ち帰りと洗濯

2.飲料水(水)の補充(母乳あげてるととにかくのどが渇く)

3.ストレスの捌け口

4.手続き関係

 

以上かなと(--;

やはりボクができたことはこんなもんです。

 

まあとりわけお手伝いができたわけではないけれど、

早めに仕事終わって毎日病院行ってあげると妻は喜ぶと思います。

夫さんはサポートしてあげてくだせえ(--)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ということで今日退院~里帰りと。。。

 

Jrも妻と一緒に帰りましたと。。。

 

 

 

 

さて・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

独身生活キタコレ(--)b

 

 

 

 

でわでわ(--)/